共働きサバイバル記

毎日が必死、共働きサバイバル生活しています。メーカー勤務の夫、元気すぎる小学生長男、おっとり保育園児次男との育児、中学受験、ライフスタイルハックなどつづっています。

両実家遠方の無理ゲー。共働きの乗り越え方

我が家は夫→関西、私→東北なので、新幹線か飛行機で行かないといけない距離に実家があります。

祖父母の協力って大きいですよね・・・お迎えに行ってもらったり、預かってもらったり、うらやましい限りです。

共働き約10年の我が家は両実家に頼ることなく共働きを継続してきました!

どう乗り越えたか紹介したいと思います!

病児、病後児保育の利用

乳児の時期は最低月1回は体調不良で休むものです。

最低1回、1日でよくなることはまれで、1回休むたび2日~3日お休みすることになります。

1日であれば、仕事を休んでもなんとかなると思いますが、やはりそれ以上は仕事に影響があることも多いです。

夫と協力もしますが、限界もあるので、病児、病後児保育に登録、利用をしています。

実際使ったことは数回ですが、下痢が長引く、だいぶ元気になったけどまだ本調子ではないときはとても助かりました。

実際、利用となると正直色々手間はあります・・・。

お医者さんの診断書や許可証が必要だったり、通常の保育時間よりは時間が短いので仕事を調整したり、お弁当が必要だったりですね・・・。

ですが保育園行き始めたら、お守りのように登録だけとりあえずしておくことがお勧めです。

電動鼻水吸引器

次男が生まれたタイミングで購入しましたが、

これ、、、、、本当すごいんですよ。。。

※我が家の愛用品

それなりの値段はするんですが、元がとれることを身をもってお勧めさせていただきたいです。

鼻水って、喉に落ちて咳がでたり、耳に流れて中耳炎にもなる。鼻水がつまると苦しくて夜中何度も起きてしまう・・・など、もういいこと本当ないし、悪循環なんです。

少しでも鼻水が出たら、GO!鼻かぜぽいのはすぐに治ります。

吸うのも快感で、

この小さな鼻の中にこの大物が・・・・!!

と、結構楽しいです。

口で吸うタイプより衛生的だし、幼児期まで長く使えるので絶対あったほうがいいと断言しておきます!

すぐに病院
鼻水がでる、咳が少しでるなどの風邪の初期症状がでたら速攻病院に行きます。
市販の子供用のシロップもありますが、やはり処方薬は即効性があります。
お迎えの帰りによく行っていましたね・・・。
お迎え後→病院は大変ですが、この方法で結構休みは回避できた気がします。
一番大切なこと。それは・・・・
ここまで頑張っても熱は出ます。。。
その時に夫と交互、もしくは午前、午後などで分担をするのが一番です。。。
長男の時はすべて100%私が休んでいました。
その当時は、夫の部署では、男尊女卑の雰囲気があり、女が休むもの!という上司の価値観により、休めなかった、且つ夫も、私が休むべきだと思っていた、という感じでした(※今思うとありえなすぎる・・・)
2回目の育休復帰のときにハッキリと「これからは子供が熱が出たら、交互で休んでほしい、私にも仕事があるし、病院や看病も大変な上に仕事が進まなくて大変だ」「転職を近々する予定だから、転職先で成果を出すまではあなたも時々休んでほしい。」というようにはっきり伝えました。
今までは「どうせ私が休む」という流れだったので、困っていること、してほしいことを明確に伝えました。
今では、交互で休んだり、午前午後で交代したり、50%ずつの割合で休んでいます。
当たり前のように分担できている今は、とても良いチームだと思っています。
自分も整える
疲れがたまったり、睡眠不足が続くと、息子からよく病気をうつされてしまい、自分もダウンすることも最初は多かったです。
子どもの体調不良もきついけど、自分が体調不良の場合でも育児、家事は重くのしかかります。正直こちらのほうがきついです。。。
両実家遠方の私たちは、助けを求めることができません。
なので食事、睡眠、バランスのよい食事って本当大事なんですよね・・・。
一番よくないのは睡眠不足。
とにかく寝ていれば、気持ちも体も元気になりました。
海外出張は・・・
これだけは義母にきていただきました!
海外出張は4泊くらいしなくてはならず、、、夫一人では無理!と夫が義母を呼びました。
私は夫が海外出張でも平気でした!ご飯も作れるし、洗濯、保育園の準備やなんでも大変ですができます(ドヤ顔)
最後に、、、
両実家遠方は結構大変ですが、夫と二人で辛いときは協力し合い、支え合い、夫婦関係は強固になったと思います!! 夫も他人任せではなく、自分事としてとらえてくるようになる。 これだけはメリットですね!
両実家遠方の共働きの方!!無理ゲーですが、お互いに頑張りましょう!!!