共働きサバイバル記

毎日が必死、共働きサバイバル生活しています。メーカー勤務の夫、元気すぎる小学生長男、おっとり保育園児次男との育児、中学受験、ライフスタイルハックなどつづっています。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

時間の使い方が変わる!Apple Watchレビュー

昨年の誕生日、夫におねだりしてプレゼントしてもらったアップルウォッチ。 半年以上使い、今ではないと生活できないというくらい重宝しています! 特に時間を有効活用したい、時間がないワーママにおすすめなのでレビューします! 画面をカスタマイズでき、…

教育費、いくら準備する?どう貯める?我が家の場合

人生の3大出費、 住宅費、教育費、老後資金。 今日はこのうち教育費、いくら必要でどう貯めていくかについてお話したいと思います。 我が家の家族構成と教育プラン 子ども2人います。 長男→小学四年生、 次男→4歳(年少)です。 小学校はどちらも公立、 今の…

共働きのリアルな家計管理と家計簿公開!

共働きの家計管理、どうしていますか? 収入が2本あると、管理が複雑になりがちですよね。 今日は我が家の家計管理やリアルな家計簿について書いてみます。 我が家の大蔵大臣は? 我が家は毎月の給与も賞与も貯金額や資産なども諸々すべて私が管理していま…

50冊以上子育て本を読んだ私が、これ1冊で良いと思えた子育て本。

本が好きで、長男が生まれてから、子育て本は数々読んできた私。 モンテッソーリ、最新の子育て、アドラー、男の子の育て方、ほめ方、、、、今まで50冊以上は読んできたと思います。 その中で、1番に輝いた本についてレビューしたいと思います。 その本は…

習い事問題。子供に習わせて本当によかった習い事とは?

習い事していますか?? 子どもが習い事をしている割合は6割と言われていますが、 私の住んでいる地域は教育熱心な家庭が多いからか、年長には習い事をしている子は9割くらいだと体感しています。 我が家も色々な習い事にしており、辞めたものも多くありま…

両実家遠方の無理ゲー。共働きの乗り越え方

我が家は夫→関西、私→東北なので、新幹線か飛行機で行かないといけない距離に実家があります。 祖父母の協力って大きいですよね・・・お迎えに行ってもらったり、預かってもらったり、うらやましい限りです。 共働き約10年の我が家は両実家に頼ることなく共…

良い保育園の選び方(運営会社で働く私の見解)

待機児童対策の問題はまだまだありますが、 私の住んでいる地域では1歳、2歳児は相変わらず入りにくいですが、0歳児は結構空きがあります。 育休中の給付金が増えたことや、年金なども優遇され、入れないのが当たり前なので企業側は復帰の時期に関してゆ…

小4の壁にぶち当たっております。

前回の小1の壁に引き続き、今は「小4の壁」という言葉があります。 これは子供の変化と、保護者側の問題があります。 子どもの変化とは? ・学校で学ぶ内容が抽象化し、勉強が難しくなりつまづく場合もある。 ・反抗的、学校に行きたくないというメンタル…

小1の壁、実際どうなの?

来年お子さんが小学生になる保護者の前に立ちはだかる「小1の壁」という言葉。 「小1の壁」とは子供が保育園を卒園し小学校に入学するタイミングで親が仕事と育児の両立を困難に感じることです。 小学生になると、 ・長期休暇がある。 ・お迎えに間に合わ…

中学受験に関する書籍ベスト5

中学受験に挑戦しようと決めた我が家。 それまでに中学受験とは何ぞや?という書籍を結構読みました!その中でお勧めの本を5冊紹介したいと思います。 まずは中学受験とは?どんな世界なのか、手軽に知れる1冊。  10月からドラマ化しますね~。シビアな世…

中学受験をしようと思ったきっかけ

長男は、3年生の2月から中学受験専門の塾に通っています。 私も夫も地方出身で、「中学受験」という言葉すら知らないところで育ったので(※夫は地方でも都会のほうなので知ってはいるがほぼしない人が多い)正直小学校入学したときに知ったという、、、、 …

次男(3歳児)が弱視と診断されたときの話

長男の話ばかりですが、今日は次男の話を。 次男はもうすぐで4歳になりますが、半年ほど前から弱視と診断されてメガネをかけています。 当時、色々調べましたが、ブログを書いている方が少なかったので書いてみようと思います。 気付いたきっかけ 3歳児健診…

忘れ物が尋常じゃない息子への対応

我が家の長男はめちゃくちゃ忘れ物が多い・・・・。 1年生、2年生、3年生も・・・・ 現在4年生も。 そしてなぜか2学期がやたらと多いのです。。。 どんな風に忘れ物が多い長男と向き合ってきたかお話したいと思います! 1年生 毎日チェックをして、一緒…

長男の吃音が治った話

言いたいことが言えない、どもってしまう、、、、「吃音」と呼ばれる話し言葉が滑らかに出ない発話障害のひとつです。 実は長男は3歳のしゃべれるようになってきたな・・・と思い始めたときから、 「あ、あああああのね・・・」 「なななななんで・・・」 と…

2児の母になってから転職しました。

転職歴は2回、新卒で入った会社を2年で辞めたとき、 次男の育休復帰1年後です。 小学校1年生と1歳児を抱え転職した時のエピソードをお話します。 どんな会社で働いていたのか? 第二新卒で入社、9年目。とあるメーカーのベンチャー企業です。 ベンチャ…

保育園か幼稚園か問題の結論。

私の住んでいる地域は保育園も比較的入りやすく、幼稚園の預かりが充実している幼稚園が多いです。 長男はずっと保育園でしたが、次男は6か月から保育園、その後3歳児になるタイミングで幼稚園にするか悩みました。また、私は教育関連の会社で就業している…

妥協も欲望も詰め込んだワーママ10年目タイムスケジュール(平日ver)

ワーママ歴約10年。 最初は、朝5時に起きて夕飯を作ってしまう、寝る時間を削って自分時間を確保・・・など数々の挫折や失敗を繰り返し、20代は若さと気合でなんとか生き延びてきました。。。 30歳のときに体調を崩したこと、次男を出産し2人のママになった…

買ったからこそわかったマンション選び、ここは押さえとけ!

マンションを購入して数年、間違いなくいい買い物だったと思っている私。 買ったからこそ分かった、押さえておくべきポイントについてお話したいと思います。 一番大切なもの・・・・ それは、 立地!!!!! この立地だけはどうしても後から変えられないの…

ワーキングマザーが絶対楽になるおうち選び

こんにちは。 前回の記事で共働きのコツについて投稿しましたが、良い環境に住む、 ワーキングマザーの家選びについて今日はお話したいと思います。我が家は、5年ほど前にマンションを購入。 当時は、子育てに適した環境というのがピンと来なくて。大体どこ…

共働きどうしたらいいの!?私の3つのコツ

共働き、、、毎日バタバタしていて、疲れていませんか?? 我が家も毎日バタバタしているのは変わりませんですが、ここ数年、ライフハック、生活改善など色々実践し、少し落ち着いてきたかなと感じています。 共働きを始めたころは、毎日げっそり、疲れて寝…