共働きサバイバル記

毎日が必死、共働きサバイバル生活しています。メーカー勤務の夫、元気すぎる小学生長男、おっとり保育園児次男との育児、中学受験、ライフスタイルハックなどつづっています。

大宮開成中学校の学校説明会に行きました。

先日城北埼玉学校見学後、午後大宮まで行き大宮開成中学校の説明会へ行きました。

大宮駅からバスで10分ほどのところにある共学校です。

ここを選んだ理由は、

・偏差値のわりに進学率がよい学校

・知り合いがいい学校だよ~とお勧めされた(仕事で取引があるらしく、校長先生がとてもよい先生だということ

というところです。

当初は志望校に入っていなかったのですが、偏差値的にも到底無理・・・!ではない範囲ということで行ってみることにしました。

 

立地

大宮駅からバス便です。

バスは登校日に直行便がでているのでそこまで不便ではないのですが、

スクールバスではないので、交通費はかかります。

大宮駅から歩くとおそらく30分以上はかかりそうなくらいでした。

 

教育

進路を拓く力と社会を動かす力を養う教育をしています。
MARCH合格者数は県内でもトップレベルです。(立教、青山、中央、法政、学習院は県内1位)
外部の塾に通う子は少なく、学内で授業数、小テスト、季節講習などしています。
プレゼンやアクティブラーニングに力をいれていります。
プレゼンの動画を拝見しましたが、ただプレゼンするだけではなく、それをやるために、、という行動まで起こすことが大切ということです。生徒のSDGSのプレゼンの動画を拝見しましたが、素晴らしかったです!
校舎は綺麗ですし、図書館も広かったです。
校庭は見ることができなかったです。

ここは残念と思ったところ

部活動が少ないんです。息子は野球部希望なのですが、野球部がない・・・!
高校では野球部があるのですが、、、、
そのため当初我が家の志望校には入っていなかったです。
校庭もそこまで広くなさそうなので、体を動かすことが好きな子や運動部ガッツリやりたい、、、という子は不向きだと思いました。

女子が活躍!?

部活ではチアダンス部が強豪なようです。
また、生徒の学校紹介でも4人中3人が女子。
超難関校、医学部への進学も女子が多い・・・・。
女子の比率が多いを思いきや、男子が若干多めでした。
頑張れ男子~!!
男子の能力UPはやはり男子校のほうがよいのかもしれません・・・・。

学費が安い

初年度822,000円です。
高いところだと1,300,000円するので、かなり安い価格です!

給食がある

給食があるんです・・・!月々9,000円と給食費にしては高めですが、毎日のお弁当の心配がいらないのでそう考えると全然安いし、ありがたい!!

総評

進学実績、授業数や、補講など同じ偏差値くらいの城北中学校ととても似ています。
城北がガツガツ勉強させます!という感じで、
大宮開成は、淡々とやる量が多い、、、という印象を受けました。
また、部活の少なさ、学校見学で校庭紹介しなかったのは、運動系に力をいれていない印象はあります。
私個人としては、学業とアクティブラーニングに力をいれているイメージでした!
校長先生がお若いので、エネルギッシュで、どんどん改革などしてくれそうな印象はありました。

やはりパンフレットではわからないものですね・・・!

野球部がないのが引っ掛かりますが、長男もよい雰囲気だと感じたようでした。

城北埼玉中学校の学校説明会に行ってきました。

先日学校説明会を2件ハシゴをしてみてきました。2件ハシゴなかなかキツイですが、これにて一旦見学はしばらくお休みかな、、、と考えています。

 

さて今回行ったのは城北埼玉中学校。

板橋区にある城北中学の兄弟校だそうです。

 

 

ここを選んだ理由は、

・通学がしやすい。(駅から遠いのですが、色々なところからスクールバスがあります。)

・男子校(埼玉は私立中学で男子校はここを含め3校。)

という理由です。

共学も検討している我が家ですが、男子に適した教育をしてくれる学校も魅力的だと思います。

立地

住所は川越市ですが、東武東上線ふじみ野駅西武池袋線本川越駅川越線南古谷駅からスクールバスがあります。混まない普通の住宅地の道なので、バスでも遅刻の心配はあまりないですね。

やはり埼玉なので校庭は広めです。

魅力的な校長先生

校長先生が素敵でした。

校長先生が学校のことと受験生に向けて話してくれました。

それが生活習慣に関することや、感謝の気持ちをもつこと、自分のことは自分でやるというお話でした。

こんな風に話してくれる校長先生は初めてで、子どものことをしっかり考えているなぁ~と感じました。

 

スマホは所持禁止ということで、スマホSNSなどのやりすぎはよくないよ、という話、やはり校長先生がいうと重みがあったのか、長男は響いていたようです。(日々私はいっているんですがね・・・)

教育内容

ノートで自己管理する、、、は私立あるあるですが、週に1回新聞記事について自分の見解を書くということも習慣化させるそうです。

社会のことに目を向けて社会に役立つ人材に、という思いからだそうで、素敵ですよね。

また、高校からフロンティアコースというものが新設され、楽しそう・・・!!

衣食住にまつわる学習、、、、農業や地域の産業の体験など普通クラスより多く、学校行事の参加が必須(学校説明会など)、「体験」をして、自分がどんなことに興味があってどうするのかということを考えるクラスです。

希望すれば全員いけるというクラスではなく、面談などもあるそうです。

おもしろそうな取り組み

特別講義があり、「1日医師体験」や弁護士会が行う「最強交渉術」など職業を考えるきっかけになりそうな講義です。

 

学習について

授業数の多さや季節講習などはあります。放課後学習プログラムもあります。

ただ、質問したところ、外部の塾に通う生徒も一定数いるそうです。学内で完結し、しっかり面倒見がよい、、、とはいかなそうです。

我が家は面倒見のさよさ、極力学外の塾通いの生活はさせたくないと思いがあるので少し残念だな、、、と思いました。

 

豊富な部活

部活動は運動部、文化部とても充実しています。

お話してくれたOBの子は鉄研部だったそうですが、文化祭で鉄研部のジオラマに感動し、入学したいと思ったそうです。話をするのが得意な子で、鉄研部の魅力を上手く伝えていました。漫画動画研究部や模型部、釣り部など他ではあまりない楽しそうな部活もたくさんあります!

 

校舎見学

校舎内の見学もしました。

そこで残念だと思ったのは、見学のときに暑く、暗かったこと。

やはり案内するときは冷房をつけ、明るくするだけで印象が変わってくると思います。

また、外観は見せてくれましたが、武道の部屋やプールなど中は見れず・・・。

 

古い校舎ではありますが、設備は一通りあります。

 

学食があり、中学生でも使えます。

 

しかし中学生のうちは栄養面も考え、極力お弁当を進めるし、お弁当率も高いということ。

 

合わないな・・・とは思いませんでしたが、

塾の併用をする可能性もあることがひっかかり、悩むところです。。。

 

 

 

お盆に3年ぶりの帰省をしました。

お盆の時期、久々行動宣言もないので実家に帰省してきました!

 

夏は毎年私の実家に帰省するのが定番でしたが、コロナが流行してから帰っていませんでした。

今回帰省する少し前に次男が熱を出し、コロナ!?を疑いましたが、今大流行の手足口病で心底ほっとしました・・・!

基本、帰省はマイルです。

久々の帰省なのにあいにくの雨、、、、。 それもずーっとほぼ雨でした。しかも雨が多い地域ではないのに、今年に限って歴代No1の雨量という・・・。

日頃の行いを反省。。。

雨ですが、久々に大好きな従弟(長男と同い年、兄弟もみんな年が近い)に会えて

長男はものすご~~~くエンジョイしていました。

私は葬式で何度か帰省していますが、長男は3年ぶりだもんな、、、。

 

おじいちゃん、おばあちゃんに会えて色々甘えられたのも嬉しそうだし、本当に楽しそうだった!

 

私も久々の実家でリフレッシュ!

久々の帰省色々考えさせられました・・・・。

 

・夏もそこまで暑くないので快適で湿気も少ない。都会の住みにくさを実感。

・時間の流れがゆっくり。みんな急かされることがなくゆっくり。

・ごはんがおいしい!スーパーも安くて大きくて楽しい!

・母が大好き!(優しく料理上手!本当に尊敬します)

・兄が嫌いではなくなった。

・海外移住について考えた

 

もともと東京に憧れ大学は絶対東京の大学に行く!と決めていた私。

確かに都会の生活は飽きることもなく、行ってみたいところがたくさんありますし、地元にいたら出会うこともなかっただろう人達と多く出会うこともあります。

しかしこの10年くらいで、世の中の変化が激しく、欲しいものはネットでどこでもいつでも買え、出かけなくてもオンラインでエンタメはあるし、オンラインのイベントも楽しい。リモートワークも普及する中、仕事する場所も制限が少なくなりつつある、、、。

「地方移住」がよぎりました。

 

今回帰省したとき母にふと「1年に1回4日間、あと何回こうして会えるか数えられるくらいだね・・・」とぼそっと言われて、とてもさみしく感じました。

 

また、私は兄と仲が悪く嫌いでしたが、お互い結婚し、子どもも同い年。離れて暮らして関わりも少ないからか、「兄が嫌い」ではなくなりました。

ここ数年はいつも空港まで送り迎えしてくれ、子供達をつれて遠方まで遊びに連れて行ってくれます。

とはいえ、教育環境はやはり都心がいいです。

学校の選択肢が多く、教育熱心な方も多いので、子どもの意識もだいぶ違うな~と感じています。

私の地元ではそもそも小学生が塾に通う、、、ということはほぼなかったので。(公文に行く子はいましたが。)

 

また、オーストラリアから帰省している友人に会い、海外の生活を聞くといいな~と思います。言葉の壁はあるものの、海外では「定時退社」「家族との時間を大切する」文化があるので、休暇も長いんですよね・・・!

 

実は3年以内には転職を考えているので、色々な選択肢を考えいこうと思います。

 

 

通常授業期より、夏期講習のほうが辛いかもしれない。

夏期講習がスタートして1週間ほど。

辛いです。(涙)

先日のブログで夏期講習はほとんど宿題がない、、、と想定していると言いましたが、そんなことなかったので、勘違いされてしまった方は申し訳ございません、、、。

夏期講習、色々きついと思うこと、吐き出してみます。

①週に3回ずつ、算数、国語があるので宿題や振り返りが大変。

→通常授業だと週1回の国語算数が、ほぼ毎日どちらかの教科があるので、結果毎日宿題や復習なのです、、、。我が家は教科によってフォロー担当を決めており、私は国語と理科。今までだと金曜日に国語なので、土曜、日曜やればよかったものが、ほぼ毎日勉強となります。

基本一人でやりますが、確認や間違えたところは一緒にやるので、毎日毎日仕事終わってから勉強に付き合うことがしんどいです・・・・。

 

 

②お弁当づくり

8:20から授業なので、お弁当をそれまでにつくらなければなりません。

今まであまりお弁当生活がなかったので、ときどきつくるお弁当は割と楽しかったのですが、毎日、しかも週6日になると本当大変でした・・・・。

楽しいのは最初の1週間でした・・・。

 

③自分の体調

夏バテぎみで、最近頭が痛かったり、体がだるかったり、お腹を壊したり、、、

自立神経が乱れています・・・・。

仕事で外出することも多いので仕方ないのですが、しんどいです。

 

④タスクが増えること

勉強にかかわる頻度が増え、お弁当づくりというタスクも増え、体調不良も重なり、かなりいっぱいいっぱいです・・・。

連日つい息子を怒ってしまい、「もう辞めなよ・・・」「無理だと思う」「何度言ったらわかるの!」の一番行ってはいけない言葉オンパレード祭りのようになってしまっています・・・。

親としても未熟さを感じ、自己嫌悪。

 

諸々精神的にいっぱいいっぱいです。

 

息子は頑張っているとは思います。そもそも小学5年生が夏休み朝早く起きて計算、漢字、語句の勉強をし、週6日で塾いっていることがすごいことだし、弱音をはかず、やることはやっています。

 

今週を乗り切れば一週間塾はお休みなので、、、なんとか頑張ります!

 

立教新座中学校の体験会に行きました。

先日、立教新座中学の体験会に行ってきました!

6月にも体験会があったのですが、瞬殺でした。

今回の申し込みは枠が多いので瞬殺ではなかったのですが、15名程度の体験の枠のとところは瞬殺でしたよ、、、

立教新座中学はご存じの通り「大学付属」で、9割が立教大学へ進学します。

そして埼玉に3校しかない男子校の中で最も偏差値が高い学校です。

 

我が家が志望校にした理由は、

・比較的近く、通学が楽。

・大学付属という安心感

・設備が整っている

という理由です。

立地

東武東上線志木駅から徒歩15分。
歩けなくもないですが道が狭い且つ、猛暑日でしたのでバスで行きました。
バス停は目の前です。

チャペルがある

まず入口にあるのがチャペル。
(写真を撮り忘れたので画像はHPよりお借りしました)
立教はキリスト系の学校です。チャペルって結婚式以外で入ったことがないので新鮮!
素敵でした・・・!!!雰囲気もあります。
立教大学が隣なので、グランドも広く、プール設備も綺麗です。
今までいった学校で一番の設備でした!
東京の学校に比べると校庭はとても広いです・・・・・!!!
立教新座は図書館もとても魅力的です。
広く、種類も豊富、おもしろい本をみつけ息子が体験中、ずっと図書館にいて本を読んでいました!
先日Nフレンズという日能研のイベントで、先輩の話を聞いたのですが、
口をそろえて、「設備が整っている!」と言っていました。
私立中学はどこも設備が整っているとは思いますが、大学併設の恩恵で確かに圧倒的に設備が整っている印象はあります。
私の感想
説明会には参加しなかったのですが、授業でも大学と連携していたり、比較的自由とNフレンズの先輩が教えてくれたので、素晴らしい環境、大学付属の安心感、自由、、、、
魅力的です!
長男の感想
近い、広い~(笑)
なんかいいね・・・。
長男の感想はいつもこんな感じ・・・(笑)
近いのがとにかくいいらしい・・・

 

 

過去の学校見学はこちら!

次は夏休み中に2校予約済みですー!

 

 

 

 

5年生夏休み始まりました!我が家の夏休み学習計画

前回は夏休みの予定について書きましたが、今回は日能研に通う5年生息子の学習予定について書いてみたいと思います。

夏休み42日間あります。

夏期講習22日間月~土、週6日 8:20~13:35まであります。

 

5年生の夏休みって難しいですよね。6年生の夏休みに関する情報は多いけど、5年の夏休みについて指南する情報はあんまりなかったです・・・。

私もどうしたらよいかわからず、色々自分なりに調べました。

まずは塾の先生に相談したところ、計算、漢字は毎日必ずコツコツと、夏期講習は授業でやった問題をしっかり復習する!ということでした。あまり宿題は出ないらしい・・・。(すみません、でます!)

次にYOUTUBEに夏休みの過ごし方の動画がいくつかありましたのでこちらも参考にしました。

小川大介さんのYOUTUBE、面白いですー。分かりやすく参考になるところがたくさん。

夏を4タームに分ける、、、!なるほど~そうすると区切りがあり分かりやすいなーと思いました。

 

 

これも参考にしました。

夏休み、授業が進むところもあるのは初耳・・・!日能研はすこーしだけ進むとは聞きましたが、基本は前期の復習です。

 

佐藤ママも参考に。5年は詰めすぎない、、がよさそうですね。

 

そして夫と2人で作戦会議をし、息子にもタイミングややる内容を確認し、ついにできましたー!!

4年生のときは息子に相談はあまりしなかったのですが、5年生からは本人の意見も大切しています。勉強をしたいタイミング、1日これくらいでどうかな?など量も本人に確認しつつ決めていきます。

我が家のスケジュールはこんな感じになりました。

我が家は3タームに分けました。

 

1ターム(通常授業終了後~7月末まで)

[pdf-embedder url="https://www.wamamasae.com/wp-content/uploads/2022/07/1ターム.pdf"]

模試の復習を中心にしています。

 

2ターム目(8月1日~お盆)

[pdf-embedder url="https://www.wamamasae.com/wp-content/uploads/2022/07/2ターム.pdf"]

5年生なので、夏を楽しむ!授業は復習中心にしています。

お盆期間に量が少ない学校の宿題をやろうと思います。

 

3ターム(お盆終了後~通常授業まで)

[pdf-embedder url="https://www.wamamasae.com/wp-content/uploads/2022/07/3ターム.pdf"]

夏休みの最後にはキャンプも行きます。来年はいけないと思うので・・・。

学校見学も午前、午後で2校行きます。

 

スケジュール通りにいかないことも想定して予備の時間も設けていることと、5年生は詰めすぎない・・・ということを意識して作りました。

 

習い事のサッカーは行きますが、運動不足になりそうなので、トランポリンを出しました。

 

 

 

本当は早朝の散歩とか一緒に行きたいな・・・・と考えていましたが、塾のお弁当作りもありいっぱいいっぱい・・・。

塾弁に関しては毎日Twitterで記録がてら投稿して、楽しもうと思っています!

 

 

 

 

 

 

 

5年生夏休み始まりました!我が家の夏休みの予定

夏休みにむけての準備でバタバタしており、、、更新があまりできていなかったです。

 

さて、7月22日から夏休みが始まりました。

長い、、、、夏休みって本当長い、、、、!

 

そして塾も4年生のときとは比べ物にならないくらい増えている!!!

夏休み42日間あります。

日能研に通う5年生、我が家のスケジュールを公開します!

 

夏休みの予定①夏期講習

夏期講習4科プラス特別講座を1つ受講します。

月~土、週6日 8:20~13:35まで。

夏期講習22日間、金額122,980円・・・・・!!!!

我が家は共働きのため、夫も私も家にいません。

そのため4科でがっつりいきます。

テストは3回あります。宿題はあまりない、ということでした。

夏休みの予定③林間学校

なぜか夏休みにある林間学校。コロナも増えてきていますが今のところ行くようです。

1日だけ塾はお休みします。

コロナで食事は黙食らしく、せっかくの林間学校なのにちょっと残念。でもキャンプファイヤーはやるそうでとても楽しみにしています。

そして林間学校に最適なバックを見つけました・・・!!

 

https://workman.jp/shop/g/g2300066779017/

 

ボストンバック、普段使わないし、デザインもシンプルでなにより安い!

 

夏休みの予定④実家への帰省

3年ぶりに私の実家に帰省します!(私は忌引きで2回帰省していたけど)

私の実家ですが、すでに飛行機予約済み!

かなり遠方なので飛行機で帰省予定ですが、めちゃくちゃ高いお盆期間でも0円で帰省できます!(塾がお盆期間だけ休みだから、お盆期間以外に選択肢がない・・・)

我が家のマイルの貯め方についてはこちらです。

従弟と遊ぶ、世界遺産を見に行く、庭でバーベキュー、プールをする、城を見に行くなど、、、予定が盛りだくさんです!

夏休みの予定④歯医者に行く

歯医者は数回通う必要があるので、通常時平日は仕事もあって無理、、、でもせっかくの土日い歯医者の予定を入れたくない!ので夏休みに通います。

検診をして軽く治療をするだけですが、1年に1回子どもと私は検診とクリーニングはすることにしています。

夏休みの予定⑤キャンプ

夏休みの最後の日はキャンプで締めくくります。友人家族と2家族で埼玉県内のキャンプ場へ行きます。なんとプライベートキャンプができる場所を予約してくれています♪プライベートキャンプ場は初めてなので楽しみです!

夏は川遊びメインで2泊3日予約済み。

夏休みの予定⑥鎌倉に行く

これは長男のリクエストです。たまたま「私も鎌倉行きたいー」というママ友とその子どもと日帰りで行きます。

長男は歴史好きで源頼朝の像を見たいというだけ(笑)

あとはお寺巡りと海に行きます。

 

こんな感じで土日に関してはほぼ予定が埋まっています!来年受験だと思うとどうしても今年やっておきたいことが多くなってしまいました。

次は夏休みの勉強計画について書きます。