共働きサバイバル記

毎日が必死、共働きサバイバル生活しています。メーカー勤務の夫、元気すぎる小学生長男、おっとり保育園児次男との育児、中学受験、ライフスタイルハックなどつづっています。

淑徳中学の学校説明会に行ってきました。

先日淑徳中学の学校説明会に行ってきました。

子どもは部活体験会があるのでそちらに参加しました。

 

淑徳中学の施設見学はこちらです。

https://www.wamamasae.com/syukutoku/

 

校長先生

校長の話からスタートしましたが、、、熱い!!!

こういう理念と信念で教育している!!という熱い熱意を感じました。

エネルギッシュで私は好印象。

また、「勉強させます!」とはっきりおっしゃっていたので、頼もしい・・・!

留学についてもしっかり信念があり、コロナよりもこの時期行かせる意味を考え、わが校は中止ではなく行かせた、、、という強引さも私は好き(笑)

 

ママ友の話によると学校によってはすごいおじいちゃんが校長で、不安になった学校もあったよ。。ということでした。確かにトップの人の雰囲気はかならず現場に現れると思います。

 

教育について

火・木は放課後学習、テスト前には集中ゼミ、

夏期講習なども学校であり、中学は全員参加だそうです。

手帳で勉強の管理など面倒見のよさは感じました。驚いたのは偏差値の伸び。

一部ではあると思いますが、偏差値45から75、55から65など、淑徳は入口偏差値はそれほど高くはないが、出口が高い学校だと思いました。実際進学実績は国公立51名、早慶上智113名、GMARTHは250名合格と実績良いです。

 

入試について

今年から英語入試がなくなり3月5日の試験が実施されるようです。

2月1日の午前は4教科ですが、その他午後は2教科です。

体力気力面で2教科はありがたいですが、逆に社理に頼れない厳しさもあると思います。

また、4教科選考でも、まずは国語と算数の2教科で基準をクリアしているかでふるいに掛けられます。

 

試験は何度うけても25,000円はありがたいですね。

留学の発表

留学の体験を生徒が発表してくれました。
淑徳では全員期間は違えど留学を経験します。
英語の上達はもちろん、文化の違いや親と離れて過ごすことで自立心が成長するようです。
最後英語で先生の質問に答えていて、とても上手でした!

まとめ

長男も部活体験をして、楽しかったようです。

簡単にまとめると、熱く、勉強がっつり!雰囲気が好きな子は合うと思います。

面倒見もよさそうなので共働きにもお勧め!

わが子、我が家には合いそうだと感じました。

 

 

学校見学も色々行っていますが、長男は「距離」が結構大事なようです・・・。

親的には1時間の範囲で通うことができるなら許容範囲かと思いますが、そもそも乗り換えが嫌だ!遠いのは嫌だ・・・そうです。

そうなるとだいぶ絞られてくるのですが、通うのは長男なので、尊重したいと思います。

実際私も電車通勤から徒歩通勤できる職場に転職して、通勤時間の大切さは痛感しています。

私も電車で遠いところまで通勤は無理・・・・。というかもう電車に乗って通勤は選択肢にいれないかもしれないくらい。コロナでリモートOKな会社も増えましたよね。

時間は無限ではないし、いくら教育がよい学校でも、時間に追われて勉強する時間がない、隙間がないのは確かに辛い。

ということで我が家の志望校の範囲は狭くなりそうです。

7月8月も学校説明会は続きます!